忍者ブログ

[PR]

2025年05月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウディネーゼ、ティエリ・ドゥバイ獲得

2011年07月03日


ウディネーゼスイスのヤングボーイズからコートジボアールの若手MFティエリ・ドゥバイを獲得したらしい。ウディネーゼのスカウティングは素晴らしいので、きっとこの若手も良い選手なのだろう。

動画を見る限り、中盤のダイナモで攻撃的な選手のようです。

拍手[0回]

PR

長友佑都がインテル完全移籍

2011年07月01日


インテルの新監督ガスペリーニは3バックを使うので有名なので、長友はどうなんだ?ってとこだったけど、完全移籍で決着したもよう。

日本代表でも3バックを導入したりしているので、その際はやはりサイドハーフとしての起用になるんだと。サイドハーフだと少し攻撃力が物足りない気もするが。

拍手[1回]

マンUが最懸案事項を解決

2011年06月30日


マンチェスター・ユナイテッドの懸案事項であったファンデルサルの後釜を遂に確保。噂のデ・ヘアとついに契約。これで10年は安泰だ。

スコールズの後釜としてトッテナムのモドリッチという噂だけど、ここはユースから誰か有望な選手を引き上げるとかでどうか?

拍手[0回]

フランス王者がFWパイェを獲得

2011年06月29日


スペクタクルなサッカーでリーグ1を制したリールがサンテティエンヌからFWのディミトリ・パイェを獲得。リールは主力のアザールやジェルビーニョ、ソウなどが流出の可能性が高いから前線強化は必須だった。今回の獲得は良い補強だったのでは。

3トップで移籍の可能性が高いジェルビーニョはウイングでパイェが適応できるか少し心配。

拍手[0回]

伊野波がハイデュク・スプリトへ移籍か

2011年06月28日


ハイデュク・スプリトはディナモ・ザグレブと人気を二分するクロアチアの名門。ハイデュクと言って思い出すのは、ニコ・クラニチャールがディナモから禁断の移籍をした事かな。

まぁそれはさておき、今や日本を代表するDFに成長した伊野波の移籍は楽しみではある。センターバックもサイドバックもできるから重宝されるんじゃないかな。

拍手[0回]