忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンU、リオの後継者を獲得

2011年06月14日


マンチェスターユナイテッドがブラックバーンのDF、フィル・ジョーンズを獲得したそうです。移籍金額は約1700万ポンド(約22億4000万円)とも。

イングランド国内では非常に評価の高いDFで、18歳にて飛び級でU-21にも選ばれた逸材。マンUとしては、衰えが見えるリオ・ファーディナンドの最良の後継者を獲得できたわけだ。相変わらず補強が上手い。

拍手[0回]

PR

ロリアンのガメイロがパリSGへ

2011年06月13日


ロリアンで21ゴールをあげたフランス代表FWのガメイロがパリ・サンジェルマンに移籍することが決定したそうです。
2年続けてリーグ1で実績をあげているので、新天地でも同様の活躍をすると思います。これが1年だけ突出しただけだと、新天地での不安がでてくる。
パリSGのエース、オアロがまさにそれだな。オアロの不振はパリSGには痛かった。折角チームが(珍しく)まとまっていたのだが、決定力が無かった。今回のガメイロ獲得は大きい。
ガメイロ的にも海外よりか国内移籍の方がリスクは小さいし、何より海外でやれるか個人的に不安があるので、パリでの活躍に期待したい。

拍手[0回]

ミロスラフ・クローゼがラツィオ移籍決定

2011年06月10日


バイエルンで燻っていたクローゼがラツィオ移籍決定だそうで。
バイエルンではついに目覚めたマリオ・ゴメスの影に隠れていたけど、点で合わせるタイプのFWなので、機会と周囲に恵まれれば、まだやれるのではないかと。ラツィオは上手いけど、小さいFWが多いので、バランスも良さそう。

拍手[2回]

李忠成がホッフェンハイム?

2011年06月07日


昨日も書いたけど、タイムリーにブンデス移籍話が出てきた。
李は速さも強さもある万能型FWで、もっと評価されてもいい選手じゃないかなと思っています。なので、ブンデスリーガ移籍は彼にとってもいいことだと思います。

拍手[0回]

ガンバの宇佐美がバイエルン移籍か?

2011年06月06日


バイエルン移籍でほぼ決定なのかな。

宇佐美の持ち味はドリブルだけど、そこからのシュートもなかなかのもの。おそらくバイエルンとしてはリベリ、ロッベンの控えの一人というイメージなんだろうけど、まさにピッタリかもしれない。

香川もあれだけやれたし、俊敏性が高い宇佐美もそれなりにやれるのではないかと期待している。少なくともリーグ1やプレミアよりかはやりやすいのではないかと思う。一昔前はブンデスリーガといえば肉弾戦のイメージもあったが、最近はそうでもない。バイエルンやドルトムントのサッカーは華麗なパスワークとサイド攻撃。これから日本人もドイツに行く人が増えそうだ。浦和の原口なんかも良いんじゃないか?

拍手[0回]

« 前のページ | HOME |